今日はだいぶ暖かくて・・・嬉しい1日でした。
今年の春は寒すぎます。
お洗濯して~お散歩して、布団も干して、草とりして種をまいて、薔薇のお世話もしたいし・・時間が足りない!!!
それから今日はおばあちゃんの命日だったので、お墓参りにも行きました。
お墓の周りにまで先日載せた八重の水仙がた~くさん植えてあって(笑)
母に聞いたら、おばあちゃん本人が植えたそうです。
お気に入りだったのかしら、あの水仙・・・?
御線香置きが見えないくらい旺盛に咲いていたんですよ。
これから先ず~~と咲き続けていくのかなって思うと、何となく嬉しい気も。
そのうち誰が植えたんだろうね~~? ・・って未来の人に言われるのでしょうね(^^)
明日も晴れだといいな~~
桜もちょうど見ごろになって・・・
午前、午後、夜とお花見のお誘いです♪
午前は人のいない穴場で、午後は人いっぱいの名所、夜はお花見という名の飲み会!
桜はひっそり夜見るのが好きだけど・・
この時期に会う事になってるメンバーもいたりして楽しいです。
桜はメインじゃなくて二番目(^^)
好きな人たちと普通に桜を見ることがでる幸せを・・・
桜も1年に1回ですね。
どうぞ、素敵な思い出を。

古い薔薇のカードとPensee

今年お気に入りのPensee
糸ピコ♪

こちらの小さな籠は大のお気に入りです
アンティークじゃないんですよ
驚くほどリーズナブル(^^)
お世話になってるSachikoさんのお店で♪
とっても素敵なセレクトのお品ばかりのお店なんです
私の写真にしょっちゅう登場するエッフェル塔もモチロンこちらで
Sachikoさんは素敵に薔薇も育てていらっしゃいます
Sachikoさんも素敵なかた♪
薔薇を1輪飾ってもとても可愛いバスケットです
他にも素敵な籠がいっぱいで籠好きにはたまりません!
ブログもお写真もすてきですよ~
ブログのほうの薔薇のお写真とってもいいの!
Candy Bowl さんです♪