朝の光がこんなに美しいなんて・・・
東に設けた小さなインナーテラス
この無駄なスペースが思いがけない喜びを私に運んでくれました
朝の光がこんなに素敵だってこと
美しいこと
無垢な事
力に溢れていること
嬉しい気持ちになること
力の渦はゆらゆらオーロラみたいに揺れて見える日だってあるのね!
今の今まで知りませんでした
朝は嫌いだったから
理由なんてなくて大嫌いでした
写真を撮るのも撮られるのも夕暮れ時が好きだったし
数年前まで朝(もしくは昼)フラフラになって眠る生活に親しんでいましたので
当たり前ですが。。人って激しく変わりますね!
思い返すと別の人を何人か生きてしまったようで可笑しい
夜の終わりはkanameさんの美しすぎる黒いキャンドル
朝は溺愛する岡田直人さんの白いボウルで濃いコーヒーを
こちらは変わらぬ習慣・・儀式?・・になりそうです
色々ありましたが晩秋に引っ越せて素敵でした
何時もそう、
怒ったりジタバタしたりするけど
結果は何時も良い場所へ連れて来てもらえる
何で忘れちゃうんだろう?
黒い闇と光、ごうごうと舞う枯葉
今、一番好きな季節かもしれません
あとちょっとだけ、走り去る秋を此処へつないでおきましょう